広告だけでない企業の動画活用3つのポイント

企業の動画活用は広告だけではありません。

“私の実力では企業さん相手なんて・・・”と尻込みしているクリエイターさんもいることでしょう。

この記事を読めば、ぶんの実力が発揮できるカテゴリー動画提案の幅が広がります

企業の営業企画・販売促進の担当をしていたわたくしが、動画活用をしてきた実例で紹介します。もしかしたら、企業の担当者さんもまだ気づいていない活用かもしれません

企業から直の案件は二桁からの報酬が期待できます。興味が持てた、自信があるカテゴリーがあったらトライしてみてください。



自己紹介

1990年後半、大企業のオフィスにもパソコンが数台しかない時代に、営業企画・販促企画担当として一部上場企業の本社スタッフになりました。

当時、動画といえば商品イメージを大がかりなロケで撮影し、通信もほぼない状態でしたから、VHSテープなどで店に配布していました。

動画とはそのころからの付き合い?で、起業してからも、自ら撮影と編集を学んで動画の提案をし、受注していました。

1.社外向けの動画活用

  • TVCM
  • ホームページ(オウンドメディア)
  • リスティング広告
  • YouTube
  • Instagram
  • 展示会・サイネージ
  • 店舗

大体は大手広告代理店が仕切っていますが、ホームページ内動画は提案の余地があります。内容はイメージできると思います。

2.社内向けの動画活用

主に知識・技術の水平展開での活用です。

  • 販売方法(動画マニュアル)
  • 成功事例(インタビューやドキュメントものあり)
  • 顧客の声(VOC:Voice of Customer)
  • 施工方法などの技術

実はここが美味しいところなのです。

大手広告代理店が食いつかない価格帯の案件だからです。ところが内容は濃く、企業の販売促進などの本丸を知るチャンスなのです。

3.メディアミックスの動画活用

  • ホームページとブログ、Twitter、LINE、Pinterestなどの連携

出来ているようで出来ていない領域で、広告代理店が入っても運用まできちんと回らない分野です。効果測定のためにKPIなど数字目標を立てられることになります。

まとめ

ここまででお気づきになったと思いますが、

  1. 社外向けの動画活用は提案力、3Dや効果などテクニックが必要となります。
  2. 社内向けの動画活用は、ほとんど編集テクニックは不要ですが、撮影は必須です。
  3. メディアミックスの動画活用は、提案力と運用と効果測定が求められます。

いずれにしても、企業動画案件は、ゼロが1つや2つ違う価格で受注し、且つ、リピートも期待されますので、ぜひチャレンジしてみてください。